こんにちは スタッフの山川です
先日、仕事が終わって病院を出たときに花火が上がっていました
花火を見ているとその時だけはいろいろなことを忘れて無心になれる気がします。そして、疲れた心が少し癒されたようにも感じました。
多分花火を見上げている多くの人が同じではないかなと思っています。
今回は数分しか見ることができませんでしたが、いつか大きな花火大会を見に行ってみたいものです 。
2025.07.26更新
こんにちは スタッフの山川です
先日、仕事が終わって病院を出たときに花火が上がっていました
花火を見ているとその時だけはいろいろなことを忘れて無心になれる気がします。そして、疲れた心が少し癒されたようにも感じました。
多分花火を見上げている多くの人が同じではないかなと思っています。
今回は数分しか見ることができませんでしたが、いつか大きな花火大会を見に行ってみたいものです 。
投稿者:
2025.07.26更新
こんにちは スタッフの山川です
先日、お休みの日に早起きして、愛犬岳くんのお散歩がてら薬師池の蓮の花を見に行ってきました。
朝の6時に薬師池につきましたが、思った以上に人が多くてびっくりしました。
暑い日が続いていたせいか、だいぶ大きく育っていてわんちゃんと一緒に写真に収めることはできませんでした
ほんとに美しいですねぇ
のんびりお散歩して、ベンチで朝ご飯を食べていると暑くなってきたので帰宅しましたが、その日は何だか1日がとても長く感じました。
朝の散歩に良い穴場などがありましたら是非教えてください。
投稿者:
2025.07.26更新
こんにちは スタッフの山川です
先日、お休みの日に早起きして、愛犬岳くんのお散歩がてら薬師池の蓮の花を見に行ってきました。
朝の6時に薬師池につきましたが、思った以上に人が多くてびっくりしました。
暑い日が続いていたせいか、だいぶ大きく育っていてわんちゃんと一緒に写真に収めることはできませんでした
ほんとに美しいですねぇ
のんびりお散歩して、ベンチで朝ご飯を食べていると暑くなってきたので帰宅しましたが、その日は何だか1日がとても長く感じました。
朝の散歩に良い穴場などがありましたら是非教えてください。
投稿者:
2025.07.22更新
みなさんこんにちは!スタッフの細谷です
本日はPePeどうぶつ病院クリエイティ部第十弾です!!
気づいたらもう十回目。節目として特別なことをやろうと思う間もなく今回を迎えてしまいました
特別企画は第100弾にとっておくことにしましょう...。
さて、みなさんこちらの建造物は覚えていらっしゃるでしょうか。
そうです。第七弾で紹介した、酒井獣医の息子くんが建てた段ボールハウスでございます。
何度見ても惚れ惚れするただずまいですね。
この段ボールハウス、月日が流れその役目は終えたかと思いきや...
御殿になっていました!!!!!!
もう少しタイミングが違えば、大阪万博で建築家としてその名を世界に知らしめていたでしょう。
なにがすごいって、この奇抜とも言えるデザインで”ネコ様がくつろげる”という大事な機能を失っていないことです。
ご覧ください。闇に潜むじんくんを。
我が家と認め、安心しきっております。
参考までにハウスの外でのじんくんを見てみましょう。
...これはこれで本人は幸せそうですね!!
ピッタリフィットしてるつもりなのでしょう。
第十弾は、今後ますます注目したい若手建築家の現在をお届けしました
わたくし細谷も少しずつ刺繍の経験を積んでおりまして、いつか、いつか我が子(猫)の刺繍を作りたいと思っています。
頑張るぞ!!
投稿者: