こんにちは!スタッフの細谷です
7月に入って30度超えの夏日が続きますね
体感温度の高いわんちゃんにとってはちょっとツライ季節。
家や車の中だけでなく、お外でも熱中症にご注意を!!
地面に5秒ほど触れることで、わんちゃんに危険のない温度か確認してみましょう
2023.07.04更新
こんにちは!スタッフの細谷です
7月に入って30度超えの夏日が続きますね
体感温度の高いわんちゃんにとってはちょっとツライ季節。
家や車の中だけでなく、お外でも熱中症にご注意を!!
地面に5秒ほど触れることで、わんちゃんに危険のない温度か確認してみましょう
投稿者:
2023.06.28更新
こんにちは。 スタッフの山川です
山川家の柴犬「岳くん」ですが、歯磨きを受け入れてくれるようになりました!!
<前足かわいい>
少しずつ慣らしながら、やっとこの状態で最後までできるようになりました今では、歯ブラシを持って呼ぶとゴロリと横になって自分から準備をしてくれます
毎日の習慣にしたかったので、本人が嫌々ではないのがとてもありがたいです。どうせなら楽しい習慣にしたいですよね
岳くんを通して学んだことを、皆さまにもお伝えしていければいいなと思っています。
投稿者:
2023.05.29更新
こんにちは。スタッフの山川です。
我が家のやんちゃ坊主黒柴の「岳ちゃん」はおもちゃで遊ぶのが大好き
投げて取ってこい、引っ張りっこ、とにかく飽きずにずっと遊んでいます。
そして、分解(破壊)するのも大好き
丈夫そうなおもちゃを選ぶのですが、その日のうちに分解してしまうことも
ぼろぼろのおもちゃは誤飲の危険もあるし、泣く泣くゴミ箱へ・・・。
「一日で壊れてしまうなら、作っちゃおう!」ということで、いろいろ調べてロープのおもちゃを作ることにしました。
ホームセンターで作業用ロープを購入
1個作るのに2メートル使うということなので、10個も!!作れる~!
動画を観ながら、あみあみ・・・
ぎゅうぎゅう締めていけば、あっという間に出来上がりましたぁ!(作業時間およそ10分くらい)
実はこれ↑3個目です。1個目はぼろぼろに、今は2個目で遊んでます。
私が作ったおもちゃを楽しそうに遊んでくれるのを見ると嬉しいものです。
今度は違うおもちゃを作ってあげようかな。
投稿者:
2023.05.26更新
こんにちは。
院長の廣瀬です。
先日、我が家の愛犬アフガンハウンドのフィルがやってくれました
立ち入り禁止エリアにこっそり足を踏み入れようとしたのを見つけて声をかけたら、よほどびっくり(悪いことをしている自覚はあったらしい)したのか、脱兎のごとく逃げ出しました。
そして庭に逃げようとしたのでしょう、網戸を見事にぶち破ってお庭に出ていきました。いくらなんでも慌てすぎです。
反省しているのかな?心なしかしょぼんとしているみたい。
まあ、怪我しなくて何よりと思いましょう。。。
投稿者:
2023.04.13更新
こんにちは。スタッフの山川です。
山川家の庭には実のなる木が3本(梅1本・あんず2本)があり、今年はどの木もしっかりと実をつけてくれています。
特にあんずはかわいらしい花を咲かせた後、見事に実がつきました。
最近、風の強い日が続いて心配でしたが、何とか踏ん張ってくれています。
美味しいジャムに変身させてあげるので、このまま頑張ってほしいです。
投稿者:
2023.04.02更新
こんにちは。スタッフの山川です
今年もいよいよ予防の季節が始まりました!
今年は暖かくなるのが早く、すでにマダニ目撃情報が寄せられています。
暖かい日が続くと蚊、ノミ、マダニともに繁殖の季節となります。周りの様子を見ながら予防をはじめましょう。
院内にフィラリア予防カレンダーと「ノミ」「マダニ」についてのミニポスターを作りました。
ご来院の時に読んでいただけると嬉しいです。
また、ご質問などありましたらご来院の時にスタッフまでお問い合わせください。
投稿者:
2023.04.02更新
こんにちは。スタッフの山川です。
ご報告が少し遅くなりましたが、2022年オールインワンキャンペーンの抽選を今年の1月に行い、6名の方が当選いたしました
おめでとうございます
今回も『Clova Carv(クロバ カーブ)』さんのご協力により、タイルフォトフレームを作成し、完成いたしました。
みんな可愛いくて素敵なタイルフォトフレームになりました。
今年もキャンペーンを開催しております。
オールインワンの予防薬を8回分以上ご購入の方が抽選の対象になります。
ステキなタイルフォトフレームをお届けできるのを楽しみにしています。
投稿者:
2023.03.29更新
こんにちは!スタッフの細谷です!
ついこの間年が明けたと思ったら、もう桜が満開ですね
連日の雨にも耐えてくれて、週末にお花見に出かける方も多いのではないでしょうか。
桜餅、三色団子、いちご大福...春らしい甘味も楽しみたいものです( *´艸`)
PePeの木も、今年は一気に満開の桜です!!
干支のうさぎさんとの相性も抜群
待合室での癒しになれば嬉しいです(*'U`*)
投稿者:
2023.03.22更新
こんにちは。スタッフの山川です。
前回のぽかぽかシニアライフからだいぶお日にちが経ってしまいましたが、シニア期のワンちゃん・ネコちゃんのお役立ち情報を発信しているものです。情報をご活用いただけると嬉しいです。
投稿者:
2023.03.11更新
こんにちは。スタッフの山川です
暖かい日が多くなりましたね。うぐいすが「ホーッッケキョ・・・」と一生懸命練習している声が聞こえてきて、私はその声にくしゃみで答えました
今朝の天気予報では、東京の桜の開花日の予想が3月16日頃と言っていましたが、山川家のあんずの木は一足先に満開になりました。
甘酸っぱい香りを振りまいているこの花が、美味しい実になると思うと豊作の予感でワクワクしてしまいます
暖かくなってくるとノミ・マダニなどの虫たちも活動をはじめます。状況をみながら寄生虫予防の対策をしましょう。
投稿者: