スタッフブログ

2017.01.25更新

こんにちは。看護師の山川ですflower

 

先日、お休みの日にりく君のバンダナを新調しました。

おめかしで唯一してくれるのがバンダナ。今までつけていたものがボロッとしてしまったので、同じものを新たに作りました。

チクチクと「愛」という念を込めて(ちょっと怖い!?)作ったのが通じたのか、つけたお顔はちょっと誇らしげにも見えるのは、親バカでしょうか?

アップリケをまっすぐ付けたつもりだったのですが、「ん?」て感じに首を傾けたようになってしまいました(;^_^A

まあ、気に入ってもらえたようなので良しとします!!

りくバンダナ

投稿者: PePeどうぶつ病院

2017.01.11更新

こんにちは。看護師の山川ですnyan

 

お正月が明けて急激な寒さになかなか体が追いつかない今日この頃。皆様の体調はいかがですか?

ワンちゃん・ネコちゃんもお正月明けは体調を崩しがちな時期です。お正月の楽しい疲れがひそかにたまっていて、日常に戻った時にその疲れがドッと出てくる子もいます。

少し様子がおかしいなと思ったら、「2~3日様子を見て」からではなく、早めの受診をおすすめします。

 

まだまだ、厳しい寒さは続きそうですが、お体ご自愛くださいませ。

 りくさん

(果敢にもボスの私に戦いを挑んでくるりく君(もうすぐ13才)。まだまだ元気いっぱい)

 

投稿者: PePeどうぶつ病院

2017.01.01更新

皆さま、明けましておめでとうございますbird

とり

看護師の山川です。

今年のお正月はカラリと晴れて清々しい新年となりましたね。

私の新年1日は、全ての行動に意味もなく「初」をつけながら行動をするのがひそかな恒例となっています。

 

今年もワンちゃんネコちゃんと飼い主さまが笑って過ごせるようにサポートしていきます!!

よろしくお願い致します。

 

 

投稿者: PePeどうぶつ病院

2016.11.29更新

こんにちは。看護師の山川です。笑う

 

11月に雪snowが降り、びっくりしました。その数日前は半袖でも大丈夫なくらいポカポカ日和だったのに。

 雪

さてさて、うちのりく君もすっかり耳が遠くなってきたようで、今まで私の帰宅時は外の音を聞きつけて、玄関で待ってくれていたのですが、最近は私が玄関を開ける音にも気が付かないことが多くなってきました。

始めは少し寂しかったのですが、これが実はかわいいりく君に会えるチャンスでもあることに気が付いたのです!!

 

寝ているりく君にそっと近づくと起きてくれるのですが、その寝起きの顔が何とも言えずかわいいのです(親バカですね)heart3

rikunegao

(まだ起きない・・・)

rikuneoki

(やっと起きたぁ)

その後はいつもの熱烈なおかえりのあいさつをしてくれます。

歳をとってあれこれできなくなったことや、しなくなったこともありますがそれ以上に楽しい発見が増えていっているように感じます。

 

これからの発見の日々がとても楽しみです。

投稿者: PePeどうぶつ病院

2016.11.08更新

こんにちは。看護師の山川ですflower

 

9月1日から10月31日まで院内待合室にて開催しておりました、『PePeの木写真展』は終了いたしました。

皆さまから素敵なお写真がたくさん集まり、今年もPePeの木は大きく成長しました。

ありがとうございました。

お家でのご様子がうかがえるかわいいお写真やコメントを読んで、楽しんで頂けたようでとてもうれしいですihi

ペペの木2016

 

お写真はアルバムにまとめて待合室に置いてありますので、どうぞお手に取ってご覧ください。

来年も開催予定ですので、ぜひワンちゃん・ネコちゃんのかわいいお写真をたくさん撮っておいてくださいね。

楽しみにしています。

投稿者: PePeどうぶつ病院

2016.10.31更新

こんにちは。看護師の山川です。

今年は小さい秋を見つける間もなく秋が唐突にやってきたように感じますね。

(今年の夏の思い出は夏休みをとるたびに台風に計画を邪魔されたことだけですo(T^T)o)

そしてあっという間に年末に・・・gan 

 

ということで、お待たせいたしました!

毎年お配りしている仔犬と子猫の来年のカレンダーを11月1日からお配りいたします。

今年の表紙はこんな感じnote2

karennda

一家族にいずれか1部をお渡しいたします。

無くなり次第終了となりますのでご了承ください。

 

 

投稿者: PePeどうぶつ病院

2016.09.14更新

こんにちは。看護師の山川ですo(^▽^)o

いよいよ始まりました!PePeの木写真展!!

続々と皆さまから素敵なお写真が集まってきています!

 

でも、「かわいい写真が撮れなくて・・・」「正面の笑った写真が撮れないわ」など悩まれている方もいらっしゃるご様子・・。

もちろんかわいいお写真も大歓迎なのですが、下のりく君のような正直「おやおや。」というようなお写真もお寄せいただきたいです。

正面ではなく、かわいいお尻( *´艸`)のお写真でもです。(むしろそっち!?)

(いつまで待たせるのかの図)

りく写真

 

(野生には戻れないの図)

りく写真2

 病院ではなかなか見れないお家でのリラックスしきった姿を激写し、お寄せ下さい。

スタッフ一同心よりお待ちしておりますnico

投稿者: PePeどうぶつ病院

2016.08.24更新

こんにちは。看護師の山川ですnyan

 

最近のりく君、以前は全然平気だった「カミナリ」が苦手になってしまったようです。

夜中のカミナリは特に苦手らしく、必ず私の部屋に避難してきます。避難してきても、ウロウロと部屋の中を歩き回り、部屋を出たり入ったり・・・・。

私はカミナリより、りくの動きが気になって眠れません。しまいには私のベッドに寝かせろと「フンッフンッ!」と私に要求する始末。

えぇ。寝かせましたとも。誰になんと言われようと、りくには滅法甘~い「おねえちゃん」ですから。

 

そんなこんなで、朝までほぼ眠れず翌日仕事に行くことに・・・en

 

私は、違う意味で「カミナリ コワイ」でした。

 

「僕、カミナリ キライ・・・」

しょんぼりりく

 

 

 

投稿者: PePeどうぶつ病院

2016.07.27更新

こんにちは。看護師の山川ですo(^▽^)o

 

タイトルの通り、昨年開院5周年に企画いたしました『PePeの木写真展』を今年も開催いたしますgya

8月1日よりお写真を募集いたします。

展示期間は9月1日~10月31日までとなります。もちろん展示期間中もお写真を随時募集いたします。

ご自宅でのリラックス写真やおもしろ写真等をぜひぜひお寄せください!

 

今年も『PePeの木』を皆様の笑顔でいっぱいにしましょうnote2

 

☆昨年のPePeの木☆

2015写真展

投稿者: PePeどうぶつ病院

2016.07.13更新

こんにちは。看護師の山川ですni

 

つい先日、家にある孔雀サボテンが見事に花開きました。

 

孔雀サボテン

自然が作り出す色とはなんと美しいものかと毎年感動してしまいますが、この花も1~2日経つとあっという間に萎んでしまいます。どの花もそうですが、『この一瞬』のための準備を見えないところで育んでいるのかと思うと頭が下がります。

 

 自分も『この一瞬』のために日々の努力をしていかねば!!

(その前に根腐れしないといいのですが・・・)

投稿者: PePeどうぶつ病院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

アニコム損保 対応病院アイペットペット保険対応動物病院